2021/05/06

- SOLD - 76`XLCH Sportster Vivid Blue

 

こちらの車両は売約済となりました。
( 2021 5 / 6 )

お問い合わせを頂きまして
兼ねてより商談を進めさせて頂いておりました
お客様よりご縁を頂きまして、今回初めて乗られる
ビンテージハーレーとして、こちらの76`XLCHを選んで頂く事となりました。

S様、この度はご成約誠に有難うございました。
今後ともよろしくお願い致します。



76`XLCH アイアンスポーツスター "Vivid Blue"



こちらの車両も前回のコンテナでアメリカより
新たに日本へ到着した1台です。
昨年オハイオ州で買い付けを行い、カリフォルニア州まで
一度トラックで輸送した後、はるばる海を渡りブルーグルーブへと到着致しました。


写真でも非常にコンディションの良い車両である事を
感じて頂けるかと思いますが、こちらの車両は一度アメリカにてセミレストアをされた
XLCHとなり、前後のフェンダーはファクトリーカラーでリペイントされ
エンジンはトップエンドをリビルドされており、機関も含めコンディション良く
保管されていた車両です。


ガスタンクは工場出荷のままのオリジナルペイントです。


タンク左側はガソリン滲みがございますが
これもオリジナルペイントをキープして来た貫録の一つでもあります。


フェンダーのリペイントに関しては私共の様な
”目利きを持ったプロ”が判定しないと判らない位のレヴェルの物です。


走行距離は実走行で43281マイルですので
このオリジナルコンディションを保ちながらも腰上のリビルド
がなされた事が頷ける物であると思います。


トップエンドはプラグホールより確認をしたところ
.010オーバーのピストンが入っている事を確認致しましたので
ボーリングをする前の状態でも、それ程シリンダーに損傷などが
無かったことが伺えます。


こちらは76年式ですので、右フットブレーキ/左シフトと
通常のバイクの操作と同様な仕様になったモデルですので
それまでの左右逆の操作に比べ違和感なくお乗り頂けると思います。


マフラーは純正のテーパード。音量もちょうど良く、
この年式のオリジナルペイントの車両には
このファクトリースタイルが良く似合います。


チェーンガードに貼られたステッカーはプリントこそ落ちていますが
オリジナルパーツの証しでもあります。


オリジナルペイントの車両で、未だにオリジナルキーが残っている事は
所有する上でもうれしい事であり、コンディションを探ってゆく
一つプラスの判断材料となります。


ハンドル回りもフルオリジナルで、工場出荷のままの
コーションステッカーも残ります。


フロントブレーキキャリパーはおそらく、キャリパー/ピストンの引きずり等で
セミレストア時にクロームに交換された物だと思います。


フォークダウンチューブに残るタグのデカールには
78年と90年のデカールが残ります。


ナンバーのタグでは2014年が最後となっており、
その後ガレージに入れられていた様です。
トップエンドがリビルドされたのは、全体の仕上げや
エンジン始動前のタペットの張り具合等からして
その前の数年間では無いかと推測致します。


フレームはオリジナルペイントをキープしています。


フレームダウンチューブのコーションタグも確認出来ます。


シートブラケット下部分には、先ほどのコーションと
同様に1976年8月のスタンプが確認出来ます。


この時代の純正シートも非常に良いコンディションをキープしています。


こちらのリアフェンダーのコンディションの良さは実走行の距離に対して
リペイントである事を知る物でもありますが、ナンバーブラケットやその他
スモールパーツ等は、そのままオリジナルがキープされていますので
ファクトリーカラーの仕上げと共に良いさじ加減で
セミレストアされていると思います。


1970年代中期を象徴するような、こちらのレインボーカラーを存分に味わえる
アメリカ建国100周年を記念したアニバーサリーイヤーモデルです。

また腰上リビルド済である事も、ビンテージハーレーの中でも
オリジナルのアイアンスポーツスターに乗る上で
一つ安心材料になるのではと思います。


リアホイールは18インチとなっており、走りもそれに準じた軽快な物となりますが
レフトサイドから眺めると、リア周りもすっきりとしたビジュアルです。
また、ご納車時には前後タイヤをこちらのアイアンにマッチする
ビンテージタイプに変更致します。


アメリカでは6-7年間乗られていなかった車両ですので
ブルーグルーブに到着後、オイルを回し、タペットや点火時期、キャブ調整等を行い
エンジン始動も行いまして、コンディションも中々良く
キック始動でのエンジンの掛かりも良いです。

しかし、この時代のアイアン特有のクラッチのジャダー等、
プライマリー周辺を含め一度整備が必要となりますので、車体全体で
必要箇所にはしっかりと手を入れご納車時には
更にコンディションを引き上げたいと思います。


76`XLCH アイアンスポーツスター "Vivid Blue"

info@blue-groove.com
0467-38-7080

*ご来店、商談をご希望の方は、事前のお問い合わせ、ご来店のご予約をお願い致します*

2.9% 特別金利クレジットを御用意しております。

BLUE GROOVE
〒247-0064
神奈川県鎌倉市寺分214-104

*ご来店、商談をご希望の方は、事前のお問い合わせ、ご来店のご予約をお願い致します*
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ブルーグルーブではご納車までの期間、LINEで作業報告や進捗状況を画像や動画を添えて
お客様へお送りするサービスを行っております。

遠方のお客様等、御来店頂けない場合でも、リアルタイムにてお客様と作業の進捗状況などを共有させて頂いております。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*BLUE GROOVEでは独自のビンテージハーレークレジット
2.9%  150回払いをご用意しております。
*ローン審査、お申し込みはご来店頂かなくてもメールやお電話で受付が可能です。
(お申込みに当たり事前に審査申し込み前の確認が必要です。)
*遠方のお客様もメールとお電話にて審査申し込みが可能です。
*現在お乗りの車両の下取りが可能です。
*下取り車両は全国どこでもお引き取りが可能です。
*全国の皆様へエリアを問わずご納車させて頂きます。
*納車時にエンジン始動や、各取り扱い方法などレクチャーさせて頂きます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


info@blue-groove.com / 0467-38-7080 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

NEW BLUE GROOVE BLOG & WEB SITE

  ブルーグルーブのBLOG及びWEBサイトは2022年9月よりリニューアルされました。 新たなBLOGはこちらをご覧くださいませ。 https://bluegrooveshop.blogspot.com/