こちらの車両は売約済となりました。
ご成約頂きましたお客様
この度は誠に有難うございます。
販売中の58`パンヘッドチョッパー。
カンザスよりやってきたリアルオールドスクールチョッパーです。
1971年に制作された、当時のカンザスシティーのクラブバイクです。
カンザス州では買付時に、このチョッパーをビルドした
70歳を超えたオリジナルオーナーにも会ってきました。
このパンヘッドは今から約5年程前に
カンザスのローカルガレージで発掘されました。
カンザスのローカルガレージで発掘されました。
発見時はパーツは全てばらされた状態で眠っていました。
アメリカでは、その後走るように組み直され
バイクは当時の面影へと戻されました。
バイクは当時の面影へと戻されました。
しかし特にエンジン等はリビルド等はされる事無く保管されていました。
ブルーグルーブに到着後エンジンも始動しましたが
やはり日本で調子よく走らせる為には、当然リビルドが必要でしたので
本日エンジンを降ろし、オーバーホールの下準備へと入りました。
現時点で確認できる範囲でも
ボルト/ナット類を含め、ほぼ全て純正パーツで構成されています。
70年代半ばに一度リビルドされ、そのままの状態で約30年程眠っていた様です。
打ちかえ無しの純正Vinナンバーです。
左右のベリーナンバーが一致した58年純正マッチングケースです。
シリンダーも前後マッチングの58年純正で、
入っていたピストンは.020オーバー。バルブも当時の純正が入っていました。
入っていたピストンは.020オーバー。バルブも当時の純正が入っていました。
いままでのオーバーホール履歴は1度のみと推測できます。
この後、清掃と共に作業を進め
各部の測定、消耗パーツの選定などへと入ります。
この後、清掃と共に作業を進め
各部の測定、消耗パーツの選定などへと入ります。
今となっては、パーツのみでは入手困難な
レアなビンテージパーツも多数残っています。
また、現在お乗りの車両の下取り、遠方のお客様へのデリバリー納車等についてや
ローンの事前審査等も、ご来店される事無く
メールやお電話にてお手続きが可能となっております。
こちらも合わせてお問い合わせ下さいませ。
それでは、ご来店、お問い合わせお待ちいたしております。
BLUE GROOVE
〒247-0064
神奈川県鎌倉市寺分214-104
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*オートバイクレジット2.9% ~ 120回払い各種お取扱いしています。
*ローン事前審査はご来店時に約30分で完了。
*遠方のお客様もメールとお電話にて審査申し込みが可能です。
*遠方のお客様もメールとお電話にて審査申し込みが可能です。
*現在お乗りの車両の下取りが可能です。
*遠方納車も致します。
*納車時にエンジン始動や、各取り扱い方法などレクチャーさせて頂きます。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。