2015/12/13

SOLD  - 1997 GMC SAVANA 2500 -


SOLDお陰様で新たなオーナーさんが見つかりました。
お問い合わせ頂きました方々ありがとうございました!
(2015 12 13)


本日はバイクではなくバンのご紹介....。
97` GMC SAVANA 2500 For Sale

BGのデリバリーバンとして北海道から九州まで全国への納車で活躍してくれた
97年GMCサバナ2500、FOR SALEです。

1ナンバー 貨物登録 5人乗り 自動車税 年間¥16000
5700 CC 4速コラムオートマ 長さ556 幅198 高さ213
走行距離 62600マイル 車検 28年1月末

今では希少な1ナンバー5人乗り登録、Nox適合。

基本的にはフルノーマル車です。
純正8穴のスチールホイール/トリムリング/センターキャップも、
わざわざアメリカで探しました。
日本にあるこの手の車は意外にフルノーマルでキープされている物は
少ないですね...。
車高も落とさず、普通にアメリカを走っている雰囲気のオリジナルです。

フルサイズですが、ステアリングが結構切れるので以外に狭い場所でも運転し易いです。
コインパーキングなども問題なく停められます。

バックカメラ、ETC、ヒッチメンバー(日本仕様コネクター)
サイドステップ、オーディオ付き。

エアコンも問題なく作動していて、リア用にダブルエアコンも付いています。

デリバリー途中にトラブルがあると困るので
予備整備を含めて、かなりメンテナンスをしてきました。
車検が来年1月末までですので、車検取得後に引渡しも可能です。



ヘビーデューティー仕様の2500グレードで
ハイトルクエンジン、強化トランス&デフ、強化ブレーキ&サスペンション
8 Lugホイール仕様で、フルで積み込みをしてもパワー不足無く高速走行が出来ます。

現在で62600マイルの走行距離ですが、
この手の車はアメリカでは30万マイルを越えても、
まだまだ現役で普通に走っているエンジンも多く
もともと大陸横断をする様な車ですので、長距離のドライブはとにかく楽です。









リアのベンチシートを取り外すと、かなりのカーゴスペースになります。



バイク積み込み等でタイダウンベルトを取り付けるフックは
必要な箇所に全て取り付け済です。



サイドドアはスライドなので、狭い場所などでも使い勝手が良いです。

リアのベンチシートはフルフラットになるので、
長距離ドライブの仮眠やキャンプなどでも使いやすいです。



小ぶりなチョッパーサイズだと、リアシートを付けたままでも余裕で積みこみ出来ます。


ベンチシート+2台のチョッパー。


こちらはフル装備のハイドラとショベルFX。
国産車のバンより横幅があるので、楽に積み込めると思います。


こちらはベンチシートを取り外して3台。まだまだスペースに余裕があります。


12フィートの2 x 4材なんかも、そのまま積み込みが可能です。



カリフォルニアからのコンテナが到着すると、
いつもこんな感じでフルで積み込みです。





ここ2年でメンテナンスをした項目は以下の通りです。

・タイヤ交換(ヘビーデューティーLTタイヤ)
  (スタッドレス+アルミホイールのセットもあり)
・ウォーターポンプ交換
・フロントショックアブソーバー交換
・ベルト、プーリー交換
・水温センサー、エアマスセンサー交換
・フューエルポンプ、フューエルフィルター、エアフィルター交換
・デスビ交換、プラグワイヤー、プラグ交換
・セルモーター交換、バッテリー交換
・オルタネーター交換
・インジェクター交換、インマニガスケット交換
・IACバルブ&モジュール交換
・パワステポンプ、ホース交換
・ブレーキ点検、調整、リアホイールシリンダー交換
・ラジエーターホース交換(ラジエーターはオリジナルより既に交換済み)
・エアコンガス補充
・スライドドア ノブ交換
・エンジンオイル/フィルター、T/Mオイル、クーラント交換 など等....。

交換パーツはほとんどが純正指定のACデルコを使っています。


その他にも、まだ交換などしていないストックパーツもあるので
以下も付属します。

・リアドラムシェル、ブレーキパッド&シュー、予備ガスケット類、
O2センサー、クランクポジションセンサー、デスビキャップ、デスビローター
パワーウインドウモーター、ベルト類etc...

まだ手を入れていない箇所もありますが、
年式の割にかなり調子良いと思います。

97年ですので、ハーレーで言えばエボの後期
結構快適な車です。
主要な個所は既にメンテナンスしてありますので
今後もそれ程手間は掛からないと思います。
バイクを積み込める車を探されていた方や
バイクショップの方等もいかがでしょうか?

自動車税やリサイクルなどは全て込みです。
(継続車検ご希望の場合は別途諸経費が掛かります)

その他今後のメンテなどもお近くの方等は
いままで作業をオーダーしていたリペア経験豊富なメカニックもご紹介致します。





興味のある方はどうぞお問い合わせ下さい。

お問い合わせはこちらまでどうぞ。

info@blue-groove.com

0467-38-7080




BLUE GROOVE

〒247-0064
神奈川県鎌倉市寺分214-104
0467-38-7080

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

NEW BLUE GROOVE BLOG & WEB SITE

  ブルーグルーブのBLOG及びWEBサイトは2022年9月よりリニューアルされました。 新たなBLOGはこちらをご覧くださいませ。 https://bluegrooveshop.blogspot.com/